大阪(藤井寺市・羽曳野市・松原市・富田林市・八尾市)の遺品整理・ゴミ屋敷整理・生前整理ならクリーンケア
0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
お役立ちコラム
敬礼するハートくん

2022.06.28
生前整理のお役立ちコラム
 

一人暮らしの女性のための終活ガイド|女性だからこその注意点や相談先も紹介

「一人暮らしの女性は、どんな終活をすればいいんだろう?」と考えていませんか?

 

結論を先にいうと「終活でやるべきこと」というのは、基本は皆さん同じです。

 

ただし、取り組む上で注意するべきポイントは少し変わってきます

 

今回は、生前整理業者として働く私が「一人暮らしの女性の終活」について詳しく解説。

 

女性だからこそ気をつけておきたいポイントや、困ったときに頼れる相談先についても紹介します。

 

ぜひ参考にしてください。

 

一人暮らしの女性の終活も、基本としてやることは同じ

 

終活の目的は、自分自身の老後を快適にすることと、残された遺族への負担を減らすこと。

 

そのため、最初に紹介したように、一人暮らしをしている女性の終活も、基本としてやることは同じです。

 

簡単にやることをまとめてみました。

 

◆所有物の整理

不要なものを処分して、事故や災害によるケガを予防する。

 

◆情報の整理|デジタル終活

・使わなくなったサービスの解約や、貴重品の保管場所をまとめる。

・パソコンやスマホ内の電子データや、ショッピングサイトなどのパスワードを整理し、まとめる。

 

◆財産の整理

・今の財産がどれくらいあるか把握し、整理してまとめる(財産目録の作成)

・老後の生活のために今の生活を見直す。

 

◆遺言書の作成

・財産の相続で希望がある場合(特定の人に相続したいなど)、作成しておくことで遺族間のトラブルを予防する

 

◆エンディングノートの作成

・大切な人へのメッセージや、お墓やお葬式の希望を書いておく

・「情報の整理」で整理した情報をまとめておく

 

一人暮らしと言えど、亡くなった後の手続きは親族や身内の方が行います。

 

お子さまや親戚など身寄りがいなかったとしても、誰かにしてもらわないといけません。

 

終活をしておくことで、この死後の手続きがとてもスムーズになります。

 

「自分自身の老後」だけでなく、死後についても責任を持って準備しておきましょう。

 

こちらの記事では、より具体的にやり方をまとめています。ぜひ参考になさってください。

 

【やると得する!】生前整理のやり方とメリットを徹底解説!

 

困ったときは、生前整理業者に積極的に相談を

 

もしかしたら「これを全て、一人だけで全部やらなきゃいけないのか」と途方に暮れてしまったかもしれませんね。

 

とくに一人暮らしの女性の場合、人手も体力も足りず、お部屋の片付けだけでも苦労されるケースが多いです。

 

もし、一人だけの力で限界を感じたり、困ったときは生前整理業者に相談してみてください。

 

たくさんの現場を経験してきたプロの目線から見た、具体的なアドバイスをもらうことができます。

 

部屋の片付けについては、仕分けやゴミの処分まで丸ごとお願いできるので、体力的にも心理的にもストレスが少なくなります。

 

関西圏にお住まいの方は、ぜひクリーンケアにご相談ください。

 

一人暮らしの女性が終活をするとき、注意しておきたい6つのポイント

 

一人暮らしの女性が終活でやるべきことについて紹介してきました。

 

ここからは、一人暮らしの女性が終活をするときに注意しておきたい6つのポイントについて紹介していきます。

 

・災害を意識した暮らし

・病気や介護の予防

・防犯対策

・孤独死を防ぐ工夫

・ペットの今後を考える

・老後資金の備え

 

順番に見ていきましょう。

 

1.災害を意識した暮らし

 

一人暮らしの女性の終活では、災害を意識した家作りをしましょう。

 

どうしても、女性一人の力はあまり強くありません。

 

そのため、高齢になったとき、地震で重たいものが落ちてきても、自分の力だけで十分に防げないケースが多いです。

 

終活で部屋を整えるときは、次の点に気をつけましょう。

 

・自分の身長より高い位置に、重たいものを置かない

・家具と家電は、布団やベッドから離れた位置に設置する

・家具を固定する

 

他にも、災害が起きたとき「どうやって部屋から脱出するか」「どのルートで避難所まで行くか」など避難ルートを考えておきましょう。

 

2.病気や介護の予防

 

一人暮らしの女性の終活では、病気や介護を「予防する」ために生活習慣も見直しましょう。

 

高齢になると、どうしても筋力が落ちて運動するのも億劫になったり、若い頃よりも体調を崩しやすくなってしまいがち。

 

一人暮らしで寝たきりになると、ただ生活をすることすら難しくなります。

 

とくに女性は、男性よりも骨粗鬆症になりやすいと言われていますので、早めに予防しておきましょう。

 

・認知症の予防:脳のトレーニングゲームをする

・骨粗鬆症:運動する、日光浴をする、ビタミンをしっかり取る

・歯を残す:固いものを食べる、歯磨きをする

 

終活を機に、生活の中に習慣を取り入れていきましょう。

 

3.防犯対策

 

一人暮らしの女性の終活では、年代に関わらず、住まいの防犯に取り組みましょう。

 

とくに高齢の女性は狙われやすい傾向があります

 

例えば、今の家がオートロックや監視カメラなどがなく、防犯設備に不安があるのなら、高齢になる前に引っ越しを考えましょう。

 

持ち家の場合は、インターホンをカメラ付きのものに変えるというのも一つの手。

 

他にも、住まいそのものだけでなく、周辺の環境も大切なポイントです。

 

交番や24時間空いているスーパーなど、緊急時にかけこめる環境にあるか、人通りが日夜あるか、終活を気にチェックしてみましょう。

 

4.孤独死を防ぐ工夫

 

一人で暮らしている女性の終活では、孤独死の対策も考えておきましょう。

 

前提として「一人で最期を迎える」こと自体は悪いことではありません。

 

しかし、一人で亡くなることに不安や恐怖を感じる方は多いです。

 

とくに一人暮らしだと、自宅で突然倒れても救急車を呼ぶことができず、手遅れになってしまうケースも少なくありません

 

そこで、いざというときに安否確認してもらえるように、定期的に人と会うように工夫しておきましょう。

 

・趣味のサークルや地域の集まり、友人や親族(子どもたち)と交流を作る

・役所の福祉課、地域包括支援センターに一人暮らしであることを伝える

・訪問サービス(宅食など)を利用する

 

不測の事態に備えるためにも、早いうちから対策を考え、行動しましょう。

 

5.ペットの今後を考える

 

一人暮らしの女性の中には、ペットと一緒に暮らしている方も多いです。

 

ペットと一緒に暮らしている人は「自分がいなくなった後のペットの今後」についても考えておきましょう。

 

実際、クリーンケアでも一人暮らしの方の遺品整理をさせていただいたとき、お部屋の中で痩せ細ったペットが発見されたというケースがありました。

 

自分が亡くなった後、ペットのお世話をしてくれる人を探しておくのも飼い主の責任です。

 

親族や友人、またはNPO法人など、早めに探してお願いしておきましょう。

 

こちらでは、ペットについて生前整理で準備しておきたいことについて詳しく説明しています。

 

ぜひ参考にしてください。

 

【生前整理】ペットについても忘れず考えよう|準備しておきたい3つのこと

 

6.老後資金の備え

 

一人暮らしをしている女性は、「老後資金」についても終活でしっかり考えておきましょう。

 

内閣府の調査によると、とくに一人暮らしの高齢女性は「経済的に困窮しやすい」と言われています。

 

出産や育児などライフイベントを理由に職を離れてしまうだけでなく、正規社員でも、男性に比べると女性は収入が少ないのが現状です。

 

生活費だけでなく、医療費や趣味にもお金を使ってゆとりのある生活をするには、最低でも1,800万円は必要と言われています。

 

今ある貯金や年金、生命保険や医療保険など今一度見直してみましょう。

 

こちらの記事でも詳しく紹介しています。

 

老後資金の目安はいくら?本当に必要な金額・準備する方法を解説

 

子どもや親などの相続人、身寄りがいない場合にしておくこと

 

 

最後に、一人暮らしの中でも、お子さまや親御さんなどの相続人や、身寄りがいない方がしておくことについて紹介します。

 

身寄りがいない方の場合、とくに次の2つの準備もしておきましょう。

 

・お墓や葬式の生前予約

・成年後見人制度の利用:いざというとき、代わりに手続きをしてくれる

 

一人暮らしでも、お子さんや親族などの身寄りがいる人は緊急時に対応してもらえますが、身寄りがない人はそうはいきません。

 

そのため、元気なうちにお墓や葬式の生前予約をしたり、自分の代わりに財産や介護などのサポートをしてもらう「成年後見人制度」の手続きをしておくことをおすすめします。

 

こちらの記事で「身寄りがない方の終活」について詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

 

【終活】身寄りのない方がやるべきこと|注意点や、困ったときの相談先も解説

 

【まとめ】終活は早めに取り組んで、豊かな一人暮らし生活を送ろう

 

一人暮らしをしている女性が終活でやるべきことや、気をつけるポイントについて紹介してきました。

 

老後の生活を快適に過ごすには、早めに「どんな問題が起こりうるのか」を知り、対策をとっていくことが大切です。

 

とくに一人暮らしの女性は、防犯や防災、老後資金についても意識して終活に取り組んでいきましょう

 

困ったことが出てきたら、一人で悩まず、生前整理業者に相談してくださいね。

 

私が勤務しているクリーンケアでは、年中無休で無料相談を行っております。

 

どんな事情でも親身になって、ご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

 

株式会社クリーンケア

TEL:0120-333-183

受付時間:8:00〜20:00(年中無休)

メールでのお問い合わせはこちらから

 

クリーンケアは大阪、奈良を中心に、兵庫、京都、和歌山、滋賀など関西エリアに幅広く対応しています。

 

また、関西圏外以外の遠方のご依頼にも対応可能です。

 

・月間整理依頼100件

・ご利用者満足度98.6%

・各種許認可取得済み

ぜひ経験豊富な私たちにご相談ください。

お電話によるお問い合わせ

 

0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
期間限定 ホームページリニューアルキャンペーン こちらからのお問合せでお見積り金額10%OFF