大阪(藤井寺市・羽曳野市・松原市・富田林市・八尾市)の遺品整理・ゴミ屋敷整理・生前整理ならクリーンケア
0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
お役立ちコラム
敬礼するハートくん

2017.09.05
遺品整理のお役立ちコラム
 

遺品整理でパソコンやスマホを適切に対処する方法とは?

遺品整理でパソコンやスマホを適切に対処する方法とは?

 

遺品整理でトラブルが発生する確率の高いものは何かご存じですか?
大阪や奈良に限らず、遺品トラブルは何がきっかけで起こるかわかりません。
その中でも最近は「デジタル遺品」と呼ばれるものがきっかけとなり、大きなトラブルに発展してしまうことも少なくありません。
このデジタル遺品とは何か、それを適切に対処するにはどうするのかなどをご紹介します。

 

■デジタル遺品とは

 

遺品は個人を思い出させる品物でもありますが、その中でのデジタル遺品はその中に残されたデータのことで、形として残らない遺産となります。
それなら、そのデータをそのままにしておけば良いのではないか?と思う方もいると思いますが、その前に個人がどんなデータを残しているのかも分からず、そのまま捨ててしまうことができないだけでなく、見られたくないデータを保存している可能性もあり、非常に取り扱いの難しい遺品となります。
デジタル遺品は、普段使用していたスマートフォンやパソコン、タブレットなどの端末内に保存されたデータだけでなく、DVDレコーダーやデジタルカメラ、スキャナーなどのデータが保存できるデジタル機器全てが対象となります。
また、これらの機器内に保存されたメールや写真、登録情報やウェブの閲覧履歴だけでなく、クラウドサービスやブログなどのインターネット上に保存されたデータもデジタル遺品として存在します。
高齢者の場合、これらのSNSやブログなどを利用することがないと思うかもしれませんが、スマートフォンの普及率は年々増加傾向にあり、今後は高齢者であってもデジタル遺品とは無関係とは言い難い時代がやってくるでしょう。
そのため、デジタル遺品を残して亡くなる方が増えていけば、それなりにトラブルも増えていく可能性があります。

 

■デジタル遺品でのトラブル

 

デジタル遺品では、どのようなことがトラブルのきっかけになるのでしょうか?

 

・有料サービスが継続される
亡くなった方のパソコンやスマートフォンから定額の有料サービスを申し込んでいた場合、家族がその登録情報を知らないままだと退会することなく、サービスが継続されてしまいます。
そして、入会していることを知らずにいることで、定額料金だけが継続的に引き落とされ、登録料金がかかってしまいます。

 

・プライバシーが漏れる
デジタル遺品が納められたデジタル機器を処分する場合、そのまま処分してしまうと、中に保存されたままの個人情報などが漏れるかもしれません。
これによって犯罪に使用されてしまうなど、トラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。

 

・資産が見つかる
ネットバンキングなど店舗を持たない銀行に口座を作っていた場合、インターネット経由で支出をするため、その存在に気がつきにくく、またそこにあった資産も放置される場合もあります。
これを途中で見つけてしまった場合は、親族との金銭トラブルに発展する可能性もあります。

 

■デジタル遺品は整理しておくこと

 

デジタル遺品はトラブルに発展する可能性もあるため、なるべく早い時期に自分で整理しておくようにしましょう。
デジタル遺品の取り扱いでこれだけはやっておきましょう。

 

・エンディングノートを残しておく
エンディングノートとは、亡くなった後にして欲しいことを書いておくノートのことで、家族に自分の望みを伝えておくことができます。
遺書のような力はありませんが、自分に万が一のことがあった場合にデジタル遺品の取り扱いについて記しておきましょう。
ここにデータの内容や保存して欲しいもの、処分して欲しいものなどを書いておくことで、見て欲しくないデータをそのまま処分してもらうことができます。

 

・生前整理をしておく
亡くなる前に遺品を整理をすることを生前整理といい、デジタル遺品の管理のために行っておくと良いでしょう。
必要な情報とそうでない情報、知られたくない情報を分類しておき、誰も見ないうちに消去しておくようにしましょう。
データをファイルに分けておくと簡単です。

 

・見られたくないデータにはパスワード
見られたくないデータには、事前にパスワードをかけておき、あらかじめ家族に亡くなった後はそのまま解除しないで処分してもらうようにしましょう。
パスワードをかけておくことを伝えれば、家族も配慮してくれるでしょう。

 

■生前整理はクリーンケア

 

自分が亡くなったあとに残された家族への負担やトラブルを避けたいなら、生前整理によって所有物や身の回りを整理しておきましょう。
今のうちに不要なものをすっきりと処分したい方や、家族が高齢で負担がかけられない方、デジタル遺品の整理やエンディングノートを書いて整理したい方は、大阪や奈良を中心に遺品整理や生前整理を承っているクリーンケアにご相談ください。
残された家族の負担軽減や、身体的な負担を軽減させるためには何からするべきか、生前整理のサポートをさせていただきます。
電話やメールので相談も承っているので、お気軽にご相談ください。

お電話によるお問い合わせ

 

0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
期間限定 ホームページリニューアルキャンペーン こちらからのお問合せでお見積り金額10%OFF