遺品整理業者に依頼するときに、次のような不安を感じる方は多いのではないでしょうか。
「依頼の流れや手順が分からない」
「引き取られた遺品がどのように処分されるのか不安」
「業者とのトラブルに巻き込まれないか心配」
遺品整理業者を利用する機会は少ないため、このような不安を感じるのも無理はありません。
そこで今回は、「遺品整理業者に依頼するときの流れ」や「業者による遺品の取り扱い」「トラブル防止のための注意点」を解説します。
当社クリーンケアだけではなく、他の遺品整理業者にも共通する流れを紹介しますのでぜひ参考にしてください。
目次
遺品整理業者に依頼する流れとしては、次の5つのステップを経るのが一般的です。
気になる遺品整理業者が見つかったら、まずは問い合わせます。
問い合わせ方法は、電話かメールが一般的です。
問い合わせ時は、業者から「現場の状況」や「訪問見積もりの希望日」などを聞かれる場合がほとんどです。
このとき、作業内容や料金システムなどについて疑問があれば遠慮なく質問しておきましょう。
また、業者によっては次のようなサービスも提供しているので、希望する場合は伝えておくと後の見積もりもスムーズに進みます。
・貴重品や重要書類などの探索
・形見分けする品の梱包や配送
・貴金属やブランド品、美術品などの買い取り
メールでの問い合わせは業者から返信がくるまでに時間がかかる場合もあるため、早く対応してほしい場合は電話での連絡をおすすめします。
細かな希望を伝えやすかったり、質問しやすかったりする点も電話のメリットです。
なお、当社クリーンケアでは ヒアリングシートを活用して依頼者様の要望をお聞きしています。
シートを活用することで、トラブル防止や作業時間の短縮に役立てています。
次は、遺品整理業者による訪問見積もりです。
遺品の買い取りを希望している場合は、訪問見積もりと同時に査定するケースもあります。
多くの遺品整理業者で訪問見積もりを実施しているのは、部屋の大きさや階数、遺品の量などで作業内容やスタッフの人数が変わるからです。
作業内容が変われば当然料金も変動するため、ほとんどのケースで現地調査はかかせません。
業者側からすると、遺品の搬出ルートや車両の停車位置などを把握しておくことで安全かつスムーズな作業方法を確認する意味もあります。
訪問見積もりの所要時間は、数十分~1時間ほどが一般的です。
見積もり金額は当日その場で出ることもあれば、作業が複雑な場合は後日に提示されるケースもあります。
当社のように、訪問見積もりが無料の業者は多くあります。
遺品整理の料金は現場を確認しないと算出できないケースが多いため、正確な料金を把握したい場合は訪問見積もりを受けましょう。
提示された見積もり料金や作業内容に納得できたら、業者と契約を結びます。
その際、あらためて作業日や細かい作業内容などの打ち合わせを行うのが一般的です。
何らかの事情で早く作業してほしい場合は、問い合わせや見積もりの段階で伝えておくとスムーズでしょう。
なお、契約を結ぶかどうかの返事は、見積もり書を出されたタイミングであっても後日であってもかまいません。
もし他の業者の見積もりも取る予定だったり、家族と相談して考えたりしたい場合は業者に伝えて返答を待ってもらいましょう。
事前に打ち合わせした日時になると、業者による整理作業が始まります。
作業当日の流れは、以下が一般的です。
・作業の流れや注意点を業者と依頼主で確認
・搬出ルートの養生
・残す遺品、処分する遺品の仕分け
・遺品の梱包、搬出
・片付け、清掃
作業にかかる時間は現場の広さや遺品の量によって異なりますが、ワンルームで数時間が目安です。
一軒家まるごとであれば、半日~2日ほどかかると考えておきましょう。
なお、作業当日は依頼者も立ち会うケースがほとんどです。
とはいえ業者や現場の状況によっては立会不要にできる場合もあります。また、代理人を立てることで対応可能な場合もあります。
当日の都合が悪い場合は、なるべく早い段階で業者に対応策を聞いておきましょう。
作業が終わったあとは、依頼主が現場の状況を直接確認するのが一般的です。
依頼した作業がきちんと完了しているか、貴重品が無くなっていないか、など室内の状況を確認します。
確認して問題がなければ、業者に料金を支払います。
支払い方法については業者で異なるため、クレジットカードや銀行振込、キャッシュレス決済などを希望する場合は事前に確認しておきましょう。
遺品整理業者が引き取った遺品のゆくえが気になる、という方もいるのではないでしょうか。
処分品として遺品整理業者が引き取った品は、法律にしたがって廃棄またはリサイクルなどされることになります。
とはいえ遺族や故人にとって大切な遺品であることから、当社のように供養を行ってから処分する業者も存在します。
作業が終わったあとは業者に任せることになるため、遺品の取り扱い方が気になる場合は事前に確認しておくと安心です。
なお、形見分けの梱包・配送を希望している品については、作業完了後に発送するのが一般的です。
買い取りを希望する遺品は作業完了後に業者が持ち帰ることになりますが、買い取り金額は作業料金から割り引かれているケースが多いでしょう。
遺品供養は必要!代表的な方法4つ紹介!郵送でも遺品整理業者でも可能
遺品整理業者を利用する機会はそうないため、依頼に不安を感じている方は多いでしょう。
残念ながら、ほんの一部ですが悪質な業者によるトラブルが報告されていることも事実です。
ここでは悪質な業者を避け、トラブルを防止するための注意点を紹介します。
遺品整理業者に依頼するときは、なるべく訪問見積もりを受けることをおすすめします。
なぜなら悪質業者によるトラブルで最も多いのが、見積もりよりも高い金額を作業後に請求されるトラブルだからです。
まれに現地訪問せずに電話のみで見積もりを出そうとする業者もありますが、高額な追加請求をする悪質業者の可能性もあるため注意が必要です。
もちろん現地訪問をしないでも簡易的な見積もりを出せるケースはあります。
しかしほとんどの場合、正確な料金を算出するためには現場確認が必要です。
現地の状況を確認したうえで見積もりを出せば、想定外の追加料金が発生する可能性は低くなります。
業者と直接会うことで態度や対応の良し悪しを確認できるという点でも、訪問見積もりを受けるのが理想的と言えるでしょう。
遺品整理業者に依頼するときは、契約を結ぶ前に業者の身元や資格の有無を確認しておきましょう。
まず、業者の所在地や代表者名、連絡先が明らかになっていることは大前提です。
正しく業務を行っている業者であれば、これらの情報がホームページや名刺などに記載されています。
続いて、次のような資格を有しているかもチェックしておくと安心です。
・廃棄物処理の許可:法律にしたがって遺品を処分するために必要
・古物商許可:遺品を買い取るために必要
・遺品整理士:遺品の取り扱い方や関連する法律についての知識を有している証拠
もし簡単に優良業者を選びたいのであれば、遺品整理士認定協会から「優良事業所」に認定されている業者から選ぶことをおすすめします。
遺品整理士認定協会は、遺品整理業界の健全化を目的に運営されている団体です。
優良事業所の認定は、法規制を守り遺品整理業務を適正に行っている業者にしか与えられません。
注意!悪質な遺品整理業者の5つの特徴とは?優良業者の探し方も解説
遺品整理業者から提示された見積もり書や契約書は、なるべく目を通しておくことをおすすめします。
具体的には、最低でも次のような項目を確認しておくと良いでしょう。
・具体的な料金やサービス内容、作業日程
・取り決めどおりに作業が進まなかった場合の対応
・業者が負う責任の範囲
・常識にはずれた内容がないか
・不公平に感じる記載や分かりにくい記載はないか
契約書はお互いにリスクを回避し、万が一トラブルが起こった場合の責任を明らかにするために作成されます。
難しい言い回しで書かれているのは読む人によって解釈が分かれることを防ぐためで、依頼者を煙に巻くためではありません。
なかには契約書を作成しない業者もありますが、トラブル防止という観点では慎重に検討したほうが良いでしょう。
初めて遺品整理業者に依頼する場合、分からないことが多く出てくるものです。
たとえば料金システムやサービス内容に関してはもちろん、見積もり書や契約書の内容が分かりにくい場合もあるかもしれません。
そのような疑問点は、納得できるまで業者に質問することが大切です。
遺品整理の場合は初めて依頼する方が多いため、分からないことが多いのは当たり前です。
誠実な業者であれば、しっかりと説明してくれるでしょう。
業者にとっても依頼者の疑問を解消することでトラブルを防止できるため、質問はお互いのためになります。
不明点はぜひ遠慮なく質問・相談してみてください。
最後にもう一度、「遺品整理業者に依頼するときの流れ」についておさらいしましょう。
・遺品整理業者へ依頼するときは、まず電話かメールで問い合わせる
・訪問見積もりを受けることで料金を把握でき、高額請求などのトラブルも防止できる
・見積もり書はもちろん契約書にもなるべく目を通しておくことが大切
・作業当日は立ち会うのが一般的だが、現場や業者によっては立ち会い不要なケースもある
・遺品の供養や処分方法などが気になる場合は、事前に業者へ聞いておくと安心
遺品整理業者は遺品の片付け・処分だけではなく、供養や形見分けなど遺品整理ならではのサービスも提供しています。
もし遺品整理で困ったことがあったら、ぜひ気軽に相談してみてください。
関西エリアで遺品整理にお悩みなら、経験豊富な私たちクリーンケアにご相談ください!
クリーンケアでは遺品の供養や形見分けのお手伝い、貴重品の探索なども行っています。
・優良事業所として認定(遺品整理認定協会)
・遺品整理士が在籍
・各種許認可取得済み
・月間整理依頼100件
・ご利用者満足度98.6%
クリーンケアは大阪・奈良を中心に、兵庫・京都・和歌山・滋賀にも対応しています。
お見積り・ご相談は無料(0円)ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください!