大阪(藤井寺市・羽曳野市・松原市・富田林市・八尾市)の遺品整理・ゴミ屋敷整理・生前整理ならクリーンケア
0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
お役立ちコラム
敬礼するハートくん

2016.08.29
遺品整理のお役立ちコラム
 

枚挙に暇がない!?遺品整理時のトラブルについて

枚挙に暇がない!?遺品整理時のトラブルについて

 

今回は遺品整理時のトラブルについて解説します。
遺品整理業はまだ法整備が整っておらず、詐欺を行う悪徳業者が存在します。
遺品整理士認定協会が詐欺撲滅に向けて尽力していますが、それでも悪徳業者は後を絶ちません。
こういったトラブル以外にも様々なものが存在します。

 

遺品整理時のトラブル事例

 

遺品整理時のトラブル事例を紹介します。

 

見られたくないものが発見される

 

遺品整理のトラブルの1つに、見られたくないものが発見されるというものがあります。
実際の事例では多くのアダルトビデオや、浮気、不倫の証拠が出てきました。
これは遺品整理業者の方も遺族の方も開いた口が塞がらないでしょう。
亡くなった後にとはいえ特に親しい方にはあまり知られたくないものですので、こういった類のものは生前に処理されることを推奨します。

 

ゴミ屋敷

 

遺品整理がきついと言われている最大の原因がゴミ屋敷の遺品整理です。
特に一人暮らしの方が孤独死をされてしまうと、想像を絶するほどに汚い家になるケースが多く、特殊清掃が必要になることもあります。
現在は少子高齢化と核家族化により、こういった家庭は増加傾向にあります。
これを防ぐために、友人を家に招くなど普段から清掃をせざるを得ない環境を作ると良いでしょう。

 

相場からかけ離れた買取

 

遺品整理した時に80万円で購入した骨董品をわずか2万円で買い取られ、後日40万円で売られていたことが発覚した事例があります。
遺族の方は特に専門知識がある場合を除き、基本的に買取情報には疎いことを利用した悪徳ビジネスです。
そうでなくとも元々遺族のものであり、自分の物ではないので買取金額がわからないのは無理もありません。
これには注意しましょう。

 

インターネットを利用すると広い範囲から相場を調べることができるので適正価格がわかりやすくなります。
ただし、こういった話の全てが詐欺なのではなく、遺品整理業者は廃棄物の処理費を抑えるために行なっていることなので、買取を行うこと自体は悪い事ではありません。

 

見積もり金額よりも遥かに高い請求

 

遺品整理後に見積もり金額よりも遥かに高い金額の請求をされるトラブルがあります。
遺品整理は人生でそう何度もある事ではありません。
このため、遺品整理の適正価格を理解していない遺族の方が多く、これにつけ込んだ詐欺を行う業者が存在します。
傾向としては先に安い料金を挙げておき、後から追加費用の請求を行うケースが多いようです。
また、リフォームしなければ遺品整理ができないと宣言する業者にも注意です。

 

酷いところでは見積もり金額の4倍の請求をされたという事例もあります。
これを防ぐ方法は複数の業者から見積もりを行う事です。
この時あまりにも高い遺品整理業者は目に付きやすいですが、安い遺品整理業者にも裏があるのではないかと考えましょう。
口コミを調べ、評判を確認することを推奨します。

 

盗難に遭う

 

遺品整理業者に関連したトラブルは遺品整理中に貴重品を盗むというものがあります。
特に被害が大きかった物ではヘソクリや仏壇、骨董品などがあります。
この内仏壇と骨董品は盗まれてもこれらがあるということを知っていればわかりやすいですが、ヘソクリは元々隠しておきたいものですのでそうではありません。
日本人の特に高齢者の方はお金の支払いにクレジットカード(デビット)ではなく現金を使用する傾向が強いです。

 

必然的に現金を家の中に置きますのでヘソクリは見つかりやすいです。
そして高齢者の自宅を遺品整理することは非常に多いので、この問題は意外にも深刻です。
この問題を解決するために有効なのは遺品整理に立ち合うことです。
いかに詐欺を行う悪徳業者といえども流石に目を光らせている中で盗みを行うことは容易ではありません。
現行犯で捕らえられてしまえば言い逃れできず、リスクが高すぎるためです。

 

また、更に保険をかけるのであれば、業者に連絡する前に下見を行うと良いでしょう。
ここである程度何があるのかを把握することができれば、いざ何かがなくなった時に対応しやすいです。
遺品整理業者との立会いの際、下見を行なって部屋にある物を把握しているといった会話をしましょう。

 

本来であればこういった心配をせずに遺品整理業者に依頼したいですが、悪徳業者の存在の考慮だけでなく、担当スタッフによる盗難も警戒しなければなりません。
仮に遺品整理業者自体は何も悪くなかったとしても担当スタッフがお金になる物を見つけ、衝動的に盗みを働いてしまうことが考えられます。
特にヘソクリは基本的に封筒に入っているので場所を取らず、さりげなくポケットに入れるのは容易です。

 

前述した通り、ヘソクリは遺族の方でも認知していない可能性が高いので、盗まれたことにすら気が付かないこともあるでしょう。
遺品整理士認定協会がこういった詐欺などの行為を撲滅しようと奮闘してはいますが、仮に上手く機能したとしても結局のところ個人を取り締まらなければなりません。

 

不法投棄問題

 

悪徳業者業者による不法投棄のトラブルはよく見受けられます。
遺品整理業者が不法投棄を行う理由は廃棄物処理費とその手間の削減です。
基本的に遺品整理の費用に廃棄物処理費やリサイクル費用は入っているにも関わらずこのような事を行う業者がいるのでとても大きな問題です。
更に遺品整理業者による不法投棄問題は警察沙汰になる危険性を秘めています。

 

不法投棄された物の中に故人の情報がわかるものが入っていることがあり、それを開封されて警察に届けられた場合、まずは故人の方に連絡が来るでしょう。
しかしもう亡くなった方ですので次に遺族の方へ連絡を取ると考えられます。
もちろんそこで悪徳遺品整理業者が不法投棄をしたと伝えるべきですが、彼らもそれを計算しているので連絡が着くことはないでしょう。

 

まずは業者選びが大切です。
一般廃棄物収集運搬業の許可や遺品整理士の資格を保有していると安心できます。

 

万が一トラブルが起こってしまったら

 

事前に悪徳業者を避けるのが一番ではありますが、遺品整理は人生で何度もある事ではなく経験を積むことは無いと言って良いですし、親しい方が亡くなられると数々の手続きを行わなければならない慌しさの中で遺品整理を行わなければならないので完全にトラブルを避けるのは難しいです。

 

軽度のトラブルでは良いですが、手に負えないものは自力で解決しようとするのではなく、遺品整理士認定協会、国民生活センター、消費者センターなどに相談すると解決策が生まれるかもしれません。

 

まとめ

 

今回は遺品整理時のトラブルについて解説しました。
様々なものを挙げましたが、これは一部でしかありません。
発見されたくないものがある場合遺品整理の前に生前整理をすると良いでしょう。
もちろんそうでない場合にも生前整理は有効です。
余裕のあるタイミングを選べるのでスムーズに事を運べます。

 

悪徳業者によるトラブルは遺品整理士認定協会が詐欺の撲滅に向けて動いていますが、完璧に悪徳業者を封じるのは難しいでしょう。
買取、高額すぎる請求、盗難、不法投棄など課題は山積みです。
トラブルを防ぐためには、まず業者選びから始めましょう。
複数の業者で見積もりを行うなどの比較検討が大切です。

 

おすすめの業者はもちろん当社クリーンケアです。
大阪、奈良付近で遺品整理を検討されている方は是非お声掛けください。
遺品整理を行う場所で下見を行なって部屋に何があるのかを把握しておくと盗難防止に役立ちます。
また、遺品整理に立ち合うことも有効です。

お電話によるお問い合わせ

 

0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
期間限定 ホームページリニューアルキャンペーン こちらからのお問合せでお見積り金額10%OFF