大阪(藤井寺市・羽曳野市・松原市・富田林市・八尾市)の遺品整理・ゴミ屋敷整理・生前整理ならクリーンケア
0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
お役立ちコラム
敬礼するハートくん

2016.09.20
遺品整理のお役立ちコラム
 

遺品整理時にゲーム機やゲームソフトを処分する方法

遺品整理時にゲーム機やゲームソフトを処分する方法

 

遺品整理というと高齢者が亡くなった時に行うようなイメージがあるかと思いますが、実際は亡くなった方の遺品を整理することを指しているので、年齢関係なく行われます。
そのため、大阪や奈良で遺品整理を行う時に故人が持っていたゲーム機やゲームソフトの処分に悩む方も多いでしょう。
また、今では大阪や奈良に住む高齢者の方でもゲームを楽しむ方は増えてきています。
そこで今回は遺品整理時にゲーム機やゲームソフトを処分する方法や注意点などについてご紹介していきましょう。

 

目次

■ゲーム機・ゲームソフトを処分する方法

 

大阪や奈良でも人気を集めるゲーム機やゲームソフトですが、処分する方法が分からないという方もいらっしゃることでしょう。
ゲーム機やゲームソフトは基本的に不燃ごみとなります。
家庭用ゲーム機であれば大きさもそこまで大きいわけではないので、わざわざ自治体に回収してもらわなくても燃やせないゴミの日に出してしまうことは可能です。
市町村によっては粗大ゴミの定義が大きさで分けられている場合もあるので、大阪・奈良の燃やせないゴミや粗大ゴミの分類をあらかじめ確認しておくと良いでしょう。

 

ゴミの分類を確認したら、いよいよ遺品整理を行っていきます。
ゲーム機やゲームソフトの処分を行うなら、まずは全て1ヶ所に集めてみましょう。
1ヶ所に集めてから必要なものなのか、そうでないものなのかをチェックしていきます。
特にゲームが好きだった故人の遺品整理を行う時は、故人がどんなゲームをよく行っていたかを考えながら整理していくと、大切な思い出が詰まったものだけを残しておくことができるでしょう。

 

ゲーム機やゲームソフトをある程度残しておく場合は、片付ける時にゲーム機とソフトは同じもので分類しておいた方が使う時にも楽になります。
ソフトはROM式もあればカセット式もあるので、全てのソフトをまとめてしまうと不便になってしまいます。
ソフトには対応しているゲーム機の名前が書いてある場合もあるので、確認しながら分類してみましょう。

 

また、注意点としては懐かしいからといって出てきたゲームで遊んでしまわないように気を付けてください。
故人だけではなく自身にとって懐かしいゲームがあるとついつい遊んでしまいたくなってしまうかもしれませんが、懐かしがって遊べばいつになっても遺品整理は終わりません。
故人の大切なものかどうかを判断するための遺品整理であることを心がけつつ、片付けを行っていきましょう。

 

■ゲーム機・ゲームソフトは古くても売ることはできる?

 

昔のゲーム機やゲームソフトが出てきた場合、処分することもできますが、まだ起動できるということであればもったいない気分になってしまう方も多いでしょう。
そんな時は処分するのではなく売却してみてはいかがでしょうか?
昔のゲーム機やゲームソフトは売れないのでは?と思われてしまうかもしれませんが、実際は昔のゲーム機やゲームソフトであっても状態が良ければ予想よりも高値で売れる可能性もあります。
大阪や奈良にも昔のゲーム機やゲームソフトの需要は高いです。
現在はレトロゲームが流行っており、昔懐かしいゲームを大人がやり始めたり、逆に今の子どもが物珍しさに始めたりすることもあります。
状態が良いのであれば、大阪や奈良にある中古ゲームショップ、もしくは中古品を取り扱うリサイクルショップなどに買取査定をしてもらうのも一つの手です。

 

■遺品整理業者に処分は任せられる?

遺品整理業者に作業をお任せする場合、ゲーム機やゲームソフトは基本的に依頼された方に必要なものかそうでないかを判断してもらい、不要であると判断されたゲーム機やゲームソフトは遺品整理業者側が処分します。
遺品整理業者は勝手にゲーム機・ゲームソフトを処分してしまうというようなことはありません。
不用品回収業者に比べて遺品整理業者は故人の気持ち、ご遺族の気持ちを優先して作業を行っていきます。
特に、遺品整理士の資格を取得した方が在籍している業者では、正しい遺品整理のやり方を熟知しているため、ゲーム機やゲームソフトの処分に迷ったら遺品整理業者に任せてみてはいかがでしょうか。

 

■大阪・奈良で遺品整理を行うならクリーンケアへ

 

大阪・奈良を中心に遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷の片付けなどを行うクリーンケアでは、ゲーム機やゲームソフトの遺品整理はもちろん、どのようなもの・場所でも作業を実施致します。
さらにクリーンケアは4年連続で一般社団法人遺品整理協会から優良事業所認定を受けています。
遺品整理士も在籍しているので、心を込めて故人・ご遺族の気持ちに寄り添いながら遺品整理を行わせていただきます。
また、大阪や奈良にある実家で遺品整理を行いたいが、遠方に住んでいるためなかなか作業が進まないという場合も、お立ち会い不要で作業を開始することも可能なのでお忙しい方もぜひクリーンケアをご活用されてみてはいかがでしょうか?
大阪・奈良で遺品整理を行うなら、クリーンケアまでお気軽にご相談ください。

お電話によるお問い合わせ

 

0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
期間限定 ホームページリニューアルキャンペーン こちらからのお問合せでお見積り金額10%OFF