大阪(藤井寺市・羽曳野市・松原市・富田林市・八尾市)の遺品整理・ゴミ屋敷整理・生前整理ならクリーンケア
0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
お役立ちコラム
敬礼するハートくん

2021.10.12
ゴミ屋敷整理のお役立ちコラム
 

大量の粗大ゴミを処分する5つの方法|メリットやデメリット、注意点を解説

大量の粗大ゴミを処分する方法について、検索中ですね。

 

粗大ゴミは、生ゴミやペットボトルなどとは違い、めったに出ないゴミ。

 

そのため、大量に処分しなければいけないとき、どのように捨てたらいいのか分からなくて、困ってしまうかもしれません。

 

実際、私たちクリーンケアにご依頼されるお客様の中にも、ゴミ屋敷整理や生前整理の際、大量の粗大ゴミが出てきて、処分に困っている方がしばしばいらっしゃいます。

 

そこでこの記事では、大量の粗大ゴミが出たときの処分方法を5つご紹介。

 

それぞれのメリットやデメリット、捨てる前に注意しておきたいポイントも紹介します。

 

ぜひ参考になさってください。

 

大量の粗大ゴミを捨てる前に|家電リサイクル法に当てはまる粗大ゴミかチェックしよう

 

まず、粗大ゴミを捨てる前に確認しておきたい点があります。

 

それは、捨てる粗大ゴミが「家電リサイクル法」対象の家電かどうか、ということです。

 

家電リサイクル法で決められた家電を捨てるときは、決められた方法で捨てなくてはいけません。

 

家電リサイクル法対象の家電4品目

家電リサイクル法の対象となっている家電は、次の4つです。

 

◆対象となる「家電4品目」(いずれも家庭用機器のみ)

●エアコン

●テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)

●冷蔵庫・冷凍庫

●洗濯機・衣類乾燥機

 

これらを捨てるときは、次の2つの方法で処分するのが基本です。

 

①郵便局でリサイクル料金を振り込み、「指定取引場所」に持ち込む

②リサイクル料金を支払った上で、製品を購入したお店で引き取ってもらう

 

どこで購入したか忘れた場合は

・近くの家電販売店に依頼する

・お住まいの自治体の案内にしたがって処理する

 

もし処分と同時に新しいものに買い替えるのなら、新たに購入するお店で引き取りを依頼することもできます

 

今あなたが捨てようとしている粗大ゴミが家電リサイクル対象の家電かどうか、またもっと詳細に処分方法やリサイクル料金について知りたい場合は、経済産業省や「一般財団法人 家電製品協会」の専用ページを参考にしてみてください。

 

それでは順番に、大量の粗大ゴミを捨てるための方法を見ていきましょう。

【1番おすすめ】方法1:業者に依頼する

 

粗大ゴミを大量に捨てたいのなら、業者に依頼するのが1番オススメです。

 

粗大ゴミを大量に処分できる業者は、主に3つあります。

 

・清掃業者

・不用品回収業者

・引っ越し業者

 

清掃業者は、我々のように、部屋や家の清掃を仕事にしている業者です。

 

ゴミ屋敷掃除から遺品整理、生前整理なども並行して行っているところもあります。

 

不用品回収業者は、いらないものを回収してくれる専門業者のこと。

 

引っ越し業者は引っ越しの際、荷物を運ぶのが仕事ですが、業者によってはいらなくなったものを捨ててくれるところもあります。

業者に依頼するメリット

業者に依頼する最大のメリットは、家電リサイクル法対象の家電も回収できることもあるという点です。

 

この後に紹介する方法で、大量の粗大ゴミをまとめて処分することは、実はあまり現実的ではありません。

 

その点、業者であれば「まとめて一気に」片付けることができます。

 

ただし、ゴミの種類や捨て方によって対応可能かどうか変わってくるので注意してください。

 

対応できるかどうかは、業者が持っている資格によって決まります。

 

粗大ゴミをまとめて一気に捨てたい場合は、まずは専門家に相談してから業者を選ぶのが大切です。

 

その他、業者に依頼するメリットには次のようなものがあります。

 

・忙しいときでも、時間を節約できる

・即日対応できる業者なら、急に依頼して処分できる

・自宅から運び出してくれるので、重いものでも安心

・めんどくさい分別や仕分けもしてくれる

・処分するギリギリまで、使うことができる

 

さらにもう少し細かいメリットをあげるとするなら、

 

◉清掃業者:部屋の「掃除」そのものを丸投げできる

◉不用品回収業者:粗大ゴミを「買取」をしてくれるところもあってお得

◉引っ越し業者:引っ越しと処分料金を一緒に計算できる(複数の業者を使うより費用計算が楽)

 

などがあります。

業者に依頼するデメリット

業者を利用するデメリットは、同業者としては残念ながら悪質な業者もいるという点です。

 

悪質な業者を選んでしまうと、次のような被害にあう可能性があります。

 

・高額な料金を請求される

・不法投棄される可能性がある

 

悪質な業者は、当日になって「予想よりゴミの量が多かった…」など、最初に提示した条件と全く違ったものを出して、高い金額を請求することもあります。

 

また、粗大ゴミを回収した業者がきちんと処理せず、不法投棄する可能性も。

 

「業者が捨てたものなんて関係ない」と思うかもしれませんが、粗大ゴミの所有者だったあなた自身が逮捕される可能性も0とは言い切れません。

 

捨てた業者が特定できなくても、粗大ゴミの種類によっては、所有者を特定することはできるからです。

 

不法投棄の危険性についてはこちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考になさってください。

 

【絶対にダメ】不法投棄は本当にバレる?バレる理由と罰則を解説

 

その他、業者によって「処分できるゴミ」が限定されていることも多いです。

 

さらに回収はするけれども、処分自体は別の業者に委託している場合もあるため、料金が割高になることもあります。

 

とくに引越し業者の場合、希望に合った業者を選ぶのはかなり難しいかもしれません。

 

清掃業者は、遺品整理のお仕事も並行で行っていることも多いです。

 

こちらの記事では、「悪質な業者」の特徴をまとめています。

 

ぜひ、業者選びの際の参考になさってください。

 

【これで安心!】遺品整理の悪質業者の見分け方を解説します

 

部屋も綺麗にしたいなら、清掃業者がおすすめ

 

もし、大量の粗大ゴミ処分と同時に、部屋も綺麗にしてしまいたい場合は、清掃業者に依頼するのがおすすめです。

 

部屋の掃除を丸ごとお願いできますし、ゴミの処分方法について精通しています。

 

私の所属しているクリーンケアでは、年中無休で無料相談を受け付けております。

 

ぜひ経験豊富な私たちに、ご相談ください。

方法2:自治体で処分する

 

次の方法は、自治体で処分することです。

 

お住まいの自治体によって細かな違いはありますが、基本的に電話やインターネットで申し込みができます。

自治体を利用するメリット

自治体を利用するメリットは、何より料金が安いこと。

 

処分する粗大ゴミのサイズが大きいほど料金は高くなりますが、1つあたり約500円から回収してくれます。

自治体を利用するデメリット

一方、自治体を利用するデメリットは3つあります。

 

・回収までに時間がかかる

・重くても、ゴミ捨て場まで自分で持って行かなくてはいけない

・家電リサイクル法対象のものは回収できない

 

自治体に粗大ゴミを回収してもらうには、以下の手順を踏まなくてはいけません。

 

◆電話またはインターネットで申し込み→受付→回収

 

タイミングが悪ければ、申し込んでから1週間以上待つこともあります。

 

自分で都合の良い日を選ぶことはできないので、希望日までに処分できなかった…という事態も起こるかもしれません。

 

また、家の中まで粗大ゴミを取りに来てくれることもありません。

 

重たいものを外まで、しかも大量に運ぶとなるとかなり大変でしょう。

方法3:リサイクルショップで売る

 

次の方法は、リサイクルショップで売ることです。

 

まだ使用できる家具や家電、衣類など幅広く買取してくれます。

 

リサイクルショップを利用するメリット

リサイクルショップを利用するメリットは、「買取」ができること。

 

業者や自治体を利用すると、どうしても料金がかかってしまいますが、リサイクルショップならその場で現金にしてもらえます。

 

店舗によっては出張買取もしているところも。

 

梱包せず、そのまま渡せるので手間もあまりかからないでしょう。

リサイクルショップを利用するデメリット

 

リサイクルショップを利用するデメリットは、次の2つです。

 

・買取金額はかなり低い

・粗大ゴミ(買い取ってほしいもの)は店舗まで自力で運ぶのが基本

 

先ほど、店舗によっては出張買取を行っていると書きましたが、実際は「自力で」お店まで運ぶのが一般的。

 

量があまりにも多い場合、トラックが必要になることもあります。

 

また、あくまで買取できるのは「使用できるもの」に限られるので、状態によっては買取してもらえない可能性も。

 

さらに、その場で査定して現金をもらえますが、金額はかなり低いです。

 

重労働な上に、もらえる金額も高くないので、あまりオススメはできません。

方法4:フリマアプリで売る

 

フリマアプリを利用することも、手段の一つです。

 

専用のアプリをダウンロードしたら、出品物の写真を撮影し、値段を決めて出品します。

 

現在、たくさんのフリマアプリがありますが、値段交渉や出品作業など全てご自身で行うのが一般的です。

フリマアプリを利用するメリット

フリマアプリを利用するメリットは、「高額で売れやすい」ことです。

 

先ほど紹介したリサイクルショップでは、お店側が査定を行うので、よほど良い状態のもの出ないと高額では買い取ってもらえません。

 

その点、フリマアプリでは、出品物の価格をご自身で決めることができます。

 

そのため、リサイクルショップよりも高額で売れる可能性は高いと言えるのです。

 

また、最近では決済の手順も、購入者とのやりとりもシンプルにできるような仕組みになってきています。

 

初心者の方でも取り掛かりやすいのもメリットと言えるでしょう。

フリマアプリを利用するデメリット

一方で、フリマアプリを利用すると、次のようなデメリットが考えられます。

 

・発送までの工程が多い

・希望日まで売れない可能性もある

 

フリマアプリを利用した場合、発送までにご自身で全部しないといけないこと以下にまとめてみました。

 

・出品物(粗大ゴミ)を綺麗にする

・傷がないか、問題なく動くか確認する

・写真を撮影する

・購入者との交渉やりとり

・出品作業(梱包など)

 

出品物1つに、これだけの工程がかかってきます。

 

さらに、クレームがあった場合も対応しなくてはいけません。

 

また、処分の希望日までに発送できないことも考えられます。

 

そのため、よほど余裕がある場合でなければ、オススメはできません。

方法5:知人に譲る

 

最後の方法は、「知人に譲る」こと。

 

ゴミとして処分するわけでも、売却するでもなく、単なる「譲渡」です。

 

お金もかからず、また、お金も手に入らない方法ですが、不要なものを手放す手段として利用している方は多いです。

知人に譲るメリット

知人に譲るメリットとしては、次の3つがあります。

 

・相手がほしがっているものだった場合、とても喜ばれる

・今後の付き合いにも良い影響がある

・気持ちよくものを手放すことができる

 

冷蔵庫やタンスなど粗大ゴミとされるものの多くは、新たに購入しようとすると、どうしても高額になってしまいます。

 

そんなとき、まだ使えるものを無償で譲ってくれたら、すごく嬉しいはずです。

 

また、あなた自身が発送せずとも、知人の方自ら取りに来てくれるかもしれません。

 

「一応、まだ使えるのにもったいないな…」と思っていたものを、気持ちよく手放すことができます。

知人に譲るデメリット

一方、知人に譲ったときのデメリットは、トラブルがあった場合、関係の修復が難しくなることです。

 

受け取ってすぐに「動かなくなった」「壊れているところを見つけた」、または「本当はいらなかったけど、気を使って受け取った」というケースもあります。

 

そうすると、結局粗大ゴミとして処分するのは、譲った先の知人にさせることになってしまうことに。

 

もし譲るとするなら、トラブルがあっても話し合いがしっかりできる人に譲るのが良いでしょう。

どれを選べばいい?|大量の粗大ゴミの処分方法は「スピード」で決める

アイキャッチ・悩む女性

 

ここまで、大量の粗大ゴミを処分する方法を5つ紹介してきました。

 

でも「結局どれを選べばいいの?」「自分に合っている捨て方ってどれだろう…」と基準が分からない方もいらっしゃるかもしれません。

 

大量の粗大ゴミを処分する方法を選ぶときは、「スピード」を基準に決めるのが1番簡単です。

 

・早く処分したいのか

・予定日まで余裕があるから、ゆっくりでもいいのか

 

早く処分してしまいたいのに、「お金がかかるから…」と言って処分までに時間がかかる方法を選んでしまうと、かなりストレスに感じてしまいます。

 

一方で、余裕があったのにさっさと処分してしまうと「あれ、お金にできたかも…」「もっと安く処分できたかも…」と後悔を引きずるかもしれません。

 

そこで最後のまとめとして、それぞれのおすすめの処分方法を紹介します。

とにかく早く捨てたいなら、業者で処分

とにかく早く処分してしまいたいなら、業者に頼むのが良いでしょう。

 

ゴミの仕分けも考えなくてすみますし、家までゴミも取りに来てくれます。

 

一気にまとめて処分することができるため、1番手間がかかりません。

 

◆業者が向いている人

・自分でものを運びたくない

・スケジュールに余裕がない

・一刻も早く処分して、スッキリしたい

・ゴミの捨て方を相談したい

 

私が所属するクリーンケアでは、年中無休で無料相談も行っております。

 

スタッフが丁寧にお悩みをお伺いしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

時間をかけてもいいなら、自治体で処分か売却

処分希望日までに余裕があるのなら

 

・自治体処分

・売却(フリマアプリやリサイクルショップなど)

 

この2つのどちらかがおすすめです。

 

自治体で処分するなら、家からゴミ捨て場(もしくは指定の工場など)までご自身で運べば、業者より安くゴミを処分できます。

 

売却も、本来なら「捨てるためのお金」がかかるはずだったゴミを現金に変えることができます。

 

ただし、希望通りの金額になるかは分かりません。さらに、希望日までに売れない可能性も十分ありえます。

 

また、どちらの方法も一気に処分しにくいので注意してくださいね。

 

◆自治体、売却が向いている人

・粗大ゴミを安く処分したい

・処分希望日まで時間に余裕がある

 

【まとめ】大量の粗大ゴミは正しい方法で処分しよう

 

大量の粗大ゴミを処分する方法について、紹介してきました。

 

めったに捨てることのない粗大ゴミが大量に出ると、どうやって処分すればいいか困ってしまうもの。

 

あなた自身に合った方法で処分して、いち早くストレスから解放されましょう。早く処分したいのなら、業者に相談するのが1番おすすめです。

 

私の所属するクリーンケアでは、お部屋の片付けだけでなく、お片付けに関する相談も年中無休で受付しています。

 

どんな事情でも親身になって、ご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

 

株式会社クリーンケア

TEL:0120-333-183

受付時間:8:00〜20:00(年中無休)

メールでのお問い合わせはこちらから

 

クリーンケアは大阪、奈良を中心に、兵庫、京都、和歌山、滋賀など関西エリアに幅広く対応しています。

 

また、関西圏外以外の遠方のご依頼にも対応可能です。

 

・月間整理依頼100件

・ご利用者満足度98.6%

・各種許認可取得済み

 

ぜひ経験豊富な私たちにご相談ください。

お電話によるお問い合わせ

 

0120-333-183
受付時間:09:00~19:00
期間限定 ホームページリニューアルキャンペーン こちらからのお問合せでお見積り金額10%OFF